オリジナルシーズニング専門店「ハーヴィーズ」オンラインショップ

カート内の商品数:
0
お支払金額合計:
0円(税込)

オリジナルシーズニング専門店「ハーヴィーズ」オンラインショップ

七夕におススメのシーズニング使用レシピ!

7月7日は七夕です。
七夕は、織姫さまと彦星さまが天の川を渡って、1年に1度だけ出会える夜のことですね。
毎年あまり天気が良くないので、今年は少しでも晴れてくれればいいなと思っています。
短冊に願い事を書いて、笹竹に飾り付けますが、このお願いごと、七夕はもともと機織りや裁縫の上達を願う行事のため、物が欲しいという願い事ではなく手習い事の上達を願う方が良いとされているそうです。
今回はそんな夜に輝く星をモチーフにした料理をご紹介させていただきます。



生春巻き~七夕バージョン~

生春巻き~七夕バージョン~





【材料】(5本分)
<生春巻き> 星型抜き型使用
ライスペーパー・・・5枚
スライスチーズ・・・4枚
大葉・・・5枚
水菜・・・1束
キュウリ・・・1/2本
豚肉薄切り・・・約100~200g
春雨(乾)・・・1/2袋(50g)

<タレ>
醤油・・・大さじ1弱(15g)
砂糖・・・大さじ1と1/3(12g)
酢・・・大さじ1/2(8g)
ごま油・・・小さじ1(4g)
ラー油・・・20滴(お好みで調整)
しょうがチューブ・・・1㎝
にんにくチューブ・・・1㎝
デュカスパイス・・・大さじ1/2(3g)
小ねぎみじん切り・・・約1本分(お好みで調整)





【作り方】
① <生春巻きを作る>
水菜は10センチ長さにカット、キュウリは1本を長さ1/2にカットして縦細切りに、大葉は茎を切り取り、それぞれサッと水洗いする。
② 春雨は袋の表示通りに茹で、流水にさらしザルに上げて水気を切り10センチ位にカット。
豚肉はボイルし冷水にさらし、水菜と同じくらいの長さにカットする。
③ ライスペーパーをぬるま湯(40℃位)にサッとくぐらせて戻す。
皿の上に置きスライスチーズを星形に抜き取りペーパーの1/3下位置位に置く。
その上に大葉、春雨、キュウリ、豚肉、水菜を順に置き、巻く。
(星型が表から見えるように)
※生春巻きを1つずつ作るたびに、ライスペーパーを戻し、チーズの星形を抜き取るとよいです。
④ タレの材料を全て混ぜ合わせ、完成。



★スライスチーズはお好みで種類を変えると(チェダーチーズなど)、色違いの星形ができます。
タレに入れるラー油の量は、お好みで調整してください。
タレは、生春巻きだけでなく、普段使いできるような味付けとなっております。
さっぱりサラダ、冷ややっこ、 冷しゃぶ、ゆで鶏の漬けダレなど色々なお料理にご使用ください。


使用したシーズニングはこちら

使用したシーズニングはこちら







七夕に☆星形オクラとミョウガのお吸い物

七夕に☆星形オクラとミョウガのお吸い物




【材料】(4人分)
オクラ・・・5本
ミョウガ・・・1個

<吸い物>
出し汁・・・800ml
<A>
酒・・・大さじ2
みりん・・・大さじ1
薄口しょうゆ・・・大さじ1
ハーブ&ペパーソルト・・・小さじ1弱(3g)




【作り方】
① オクラは少量の塩(分量外)で板ずりし、うぶ毛を取り除き、水洗いする。
  湯を沸かし、オクラを茹で、火が通ったら流水でさらし、水気を切る。
  薄い輪切りにする。
② ミョウガは薄い輪切りにし、ザルに入れサッと流水でさらしたあと水気を切る。
③ だし汁を鍋に入れ火にかけ、<A>を入れ沸かす。
④ お椀にオクラとミョウガを適量いれ、上から熱々の③を入れ完成。 


★具材を汁に入れて煮ないので、時間がたっても香りや色がきれいな吸い物がいただけます。
オクラの星形とミョウガの香りで、七夕の季節感を感じられます。




使用したシーズニングはこちら

使用したシーズニングはこちら







豆花~七夕バージョン~

豆花~七夕バージョン~



【材料】(2~3人分)
<豆花>
豆乳(無調整)・・・350g
きび糖・・・10g
粉ゼラチン・・・5g(1袋)
水・・・10g

<シロップ>
水・・・40g
きび糖・・・35g
ティーマサラ・・・3つまみ(0.1g)
   ※スパイス感強めがお好きな方は、倍量の6つまみ(小さじ1/8)

<星形 かぼちゃ白玉>
かぼちゃ(皮をむき、ワタを取った状態)・・・50g
白玉粉・・・40g
きび糖・・・大さじ1(9g)
豆乳(または牛乳)・・・大さじ3~4位(生地の柔らかさを見ながら適量で)
<トッピング> お好みのカットフルーツ、小豆、クコの実(水で戻す)など、お好きな具材・・・適量




【作り方】
① <豆花を作る>
  小鉢に水を入れゼラチンを振り入れてふやかす。
② 鍋に豆乳ときび糖を入れ火にかけ、沸騰寸前まで温める。(焦げ付きやすいので、ヘラなどで かき混ぜながら)
  火を止め手順①のゼラチンを入れ溶かす。茶こしで濾しながら保存容器に入れる。
③ 粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やし固める。(途中で膜が張ったら、すくい取る)
④ <シロップを作る>
  材料を耐熱容器に入れてレンジアップし、砂糖を溶かす。保存容器に入れ冷蔵庫で冷やす。
⑤ <星形かぼちゃ白玉を作る>
  かぼちゃの皮とワタを取り除き、1センチ厚さ1口大にカット。耐熱皿に入れ ラップして、600w3分ほどレンジアップし、柔らかくなったらマッシャーで潰す。
⑥ 別ボウルに白玉粉をザルでふるい、きび糖と手順⑤のかぼちゃを合わせる。
  豆乳を少しずつ適量加えて、耳たぶ位の柔らかさにし、1つに丸める。
⑦ クッキングシートで上下挟み、めん棒で厚さ1センチ位にひろげ、星形のクッキー型で抜く。
⑧ 手順⑦を茹で、浮き上がってしばらくしたら冷水にとり冷やす。
⑨ <盛り付け>
  お好みの器に豆花を適量すくって盛り、星形のかぼちゃ白玉、お好みの具材を盛り付け、シロップをかけたら完成。


★シロップに入れるシーズニング量は、お子様がいただく場合は3つまみで、スパイスがお好きな方は 6つまみがおすすめです。
かぼちゃ白玉はかぼちゃの水分量により状態が変わるので、加える豆乳は少しずつ 様子を見ながら入れてください。
トッピングの具材はお好みです。種類、量ともに自分好みでカスタマイズしてみてください。



使用したシーズニングはこちら

使用したシーズニングはこちら




シーズニング(瓶)
シーズニング(小袋)
スパイス・ハーブ(袋入り)
セット商品
ところ 狭山茶