オリジナルシーズニング専門店「ハーヴィーズ」オンラインショップ

カート内の商品数:
0
お支払金額合計:
0円(税込)

オリジナルシーズニング専門店「ハーヴィーズ」オンラインショップ

カレーおすすめのレシピ

1月最後のイベントレシピはカレーです。
1月22日は「カレーの日」です。 1982年に社団法人全国学校栄養士協議会が1月22日の給食のメニューをカレーにすることを決め、全国の小中学校で一斉にカレー給食が出されたことにちなんで、定められてたそうです。面白いですね。
ご家庭でもカレーを食べる機会は多いのではないでしょうか。
今回は白菜を煮込んだカレー、スープカレー、レトルトカレーを使用したカレーうどん、グリーンカレーなど様々なレシピをご紹介させていただきます。
簡単に作れるものもございますので、よろしかったらぜひ参考にしてみてください。


白菜カレー

白菜カレー

シーズニングを使用することで、野菜の甘味だけでなくスパイシーな香りも加わります。
白菜の水分を使って、カレーの水分を補っています。
購入した市販カレールーの分量表示の1/2水分量を入れてください。
水分が足りないときは、調理工程の最後に水を足して調整してください。
最後に煮込む段階(工程⑦)で、ほうれん草を入れると、さらに栄養価アップです。
白菜の甘味が強いので、いつもより1段階辛いカレールーを使用するのもおすすめです。



【材料】(6皿分)
豚ひき肉・・・250g
白菜・・・1/4株
油・・・大さじ1
にんにく・・・1片(5g)
生姜・・・1片(5g)
玉ねぎ・・・大1/2個(約120g)
人参・・・1/2本(約80g)
水・・・300㏄(購入市販カレールーの分量表示の1/2の水分量)
市販のカレールー・・・1/2箱
バター・・・10g
タンドリースパイス・・・大さじ1/2
ローリエ…1枚(なくても可)
ネギの青い部分…2本位(なくても可)




【作り方】
① 白菜は3センチカット、玉ねぎは粗みじん切り、にんにく・生姜はみじん切り、人参はすりおろす。
② 鍋に油、みじん切りのにんにく・生姜を入れ弱火で香りが出るまで軽く炒める。
③ 香りが出てきたら粗みじん切りの玉ねぎを加え、透明感が出るまで5分ほど炒める。
④ 豚ひき肉を入れ肉汁が染み出てくるまでしっかりと炒める。炒めたらシーズニングを入れ、香りがでるまで軽く炒める。
⑤ すりおろした人参を加え、サッと炒め300cc(購入カレールーの分量表示の1/2水分量)の水を入れる。
⑥ 一度火を止め、白菜を全部加えざっくりと混ぜ合わせる。蓋をして再び火をつけ、沸いたら中弱火で20分位煮込む。(あればローリエ、ねぎの青い部分を一緒に入れて煮る)
  白菜の水分を出したいので、たまにかき混ぜながら、できるだけ蓋は占めて加熱をし、鍋から水分が飛ばないように気を付ける。(ふたを開ける回数が少ないほうが良い)
⑦ 白菜の芯がクタクタになったら火を止めて、市販のカレールーを入れ、よく溶かしてから火をつけ5~10分ほど煮込む。
⑧ バターを加えてよく混ぜ、水分が足りなかったら、お好みのとろみ加減になるよう適量(分量外)水分を加える。



使用したシーズニングはこちら







スープカレー

スープカレー


小麦粉を使用していないさらさらとしたスープ状のカレーです。
お肉の下味、味付けをドライカレー用シーズニングとチキンコンソメだけで仕上げております。
生姜やにんにくをたっぷりと使用したスパイシーなスープなので体が温まります。
トッピングの野菜はかぼちゃ、れんこん、アスパラガスなど季節に合わせたお好みの野菜で楽しめます。




【材料】(2~3人分)
鶏手羽元…6本
(下味)
ドライカレー用シーズニング…小さじ2
サラダ油…大さじ1/2

玉ねぎ…1個(約200g)
サラダ油…大さじ1/2
トマトピューレ…1/2カップ(100g)
ドライカレー用シーズニング…大さじ2と1/2
バジルリーフ(チップ)…小さじ1
チキンコンソメ…小さじ1
水…600ml
生姜(すりおろし)…大さじ1
にんにく(すりおろし)…大さじ1

なす…1本(約150g)
パプリカ(黄)…1/2本(約65g)
ピーマン…1個(30g)
ゆで卵…1~2個




【作り方】
① 鶏手羽元は骨に沿って切り込みを入れる。
  全体に下味用のドライカレー用シーズニングをまぶす。
  玉ねぎをみじん切りにする。
② 鍋にサラダ油大さじ1/2をひいて中火で熱し、鶏手羽元を皮目から入れ、
  全体にこんがりと焼き色がついたらいったん取り出す。
③ 手順②の鍋にサラダ油大さじ1/2を足し玉ねぎを加え飴色になるまで炒める。
④ 焼いた鶏肉、トマトピューレ、ドライカレー用シーズニング、バジルリーフ(チップ)、チキンコンソメ、水を加え、煮立ったら軽くアクをとる。
  生姜、にんにくのすりおろしを加え、蓋をして弱火で30分煮る。
⑤ なすは縦に1/2から1/4の大きさに切って皮に格子状の切り込みを入れる。
  そのほかの野菜は食べやすい大きさに切って多めの油をひいたフライパンで揚げ焼きにするか素揚げする。
  ゆで卵は半分に切る。
⑥ 器に手順④を盛り付け、野菜、ゆで卵をトッピングする。




使用したシーズニングはこちら

使用したスパイスはこちら





簡単カレーうどん

簡単カレーうどん

シーズニングを使うことで、レトルト感が薄まりスパイシーな香りが加わります。
長ネギを1本使用し、煮込むことで煮込み風に仕上げてみました。
1人用土鍋を使えば、そのまま食卓でいただけます。洗い物も少なくてすみます。





【材料】(1人分)
冷凍うどん・・・1玉
市販のレトルトカレー・・・1袋(約200g)
水溶片栗粉・・・片栗粉大さじ1/2+水大さじ1
水・・・200㏄
麺つゆ(濃縮タイプ)・・・上記水200㏄に対して「かけつゆ」の割合の分量(例 1:3なら麺つゆ67㏄:水200㏄)
長ネギ・・・1本(トッピング用千切り少々+煮込み用5㎜幅斜め切り)
ガラムマサラ・・・小さじ1





【作り方】
① 長ネギをトッピング用に細切り少々と、残りを全部厚さ5㎜斜め切りにする。
② 冷凍うどん1玉を、表示通りの時間でレンジ解凍する。
③ 小鍋にトッピング用長ネギと水溶き片栗粉以外の材料を全て入れ火にかけ、沸いたら手順②を入れ、中弱火で3分間煮込む。
④ 味見して足りないようなら麺つゆ(分量外)を足す。いったん火を止め水溶片栗粉を入れ再び火をつけ1分ほど煮る。
⑤ 器に盛り、トッピング用細切り長ネギをのせる。



使用したシーズニングはこちら






イカスミカレー~ハーブ&ガーリックソルト~

イカスミカレー~ハーブ&ガーリックソルト~

イカと野菜のオーブン焼きに塩味があるので、イカスミカレールーの味付けはあまり濃くなりすぎないようにしております。
トッピングのオーブン焼きはイカの処理が面倒な時は他の魚介類でも大丈夫です。また、野菜だけでも美味しく召し上がれます。
たけのこの水煮は、穂先だけの少量使い切り水煮パックがおすすめです。
野菜のオーブン焼きの分量は目安です。お好みの分量で調節してください。





【材料】(5~6人分)
<イカスミカレールー>
イカスミペースト(市販品)・・・8g
グリーンカレーペースト・・・50g
ココナッツミルク・・・1缶(400g)
玉ねぎ(みじん切り)・・・1/2個(約120g)
にんにく(みじん切り)・・・1片(5g)
水・・・400㏄
ナンプラー・・・小さじ2
鶏がらスープの素・・・小さじ2(約5g)
砂糖・・・小さじ1

<トッピング野菜>
パプリカ(赤&黄)・・・各1/2個
エリンギ・・・1本
ナス・・・1本
スナップエンドウ・・・約10個
プチトマト・・・約10個
穂先たけのこ(カット済水煮)・・・1パック(約200g)
油・・・大さじ1
ハーブ&ガーリックソルト・・・小さじ3/4(野菜総重量に対して約0.7%の分量)

<トッピング イカ>
イカ・・・1杯(約200g)
ハーブ&ガーリックソルト・・・1.4g(小さじ1/3)(イカ総重量に対して0.7%の分量)




【作り方】
(イカスミカレールー)
① 油大さじ1(分量外)とにんにくみじん切りを鍋に入れ、香りがでるまで炒める。香りが出たら玉ねぎみじん切りを加え炒める(5分くらい)
② 玉ねぎが透き通ってきたら、グリーンカレーペーストを入れザっと炒め、香りが出たらココナッツミルクと水を入れ沸かす。
③ イカスミペースト、ナンプラー、鶏がらスープの素、砂糖を入れて味を調える。

(イカと野菜のオーブン焼き/盛りつけ)
④ パプリカ、エリンギ、ナスを乱切りにする。プチトマトはヘタをとり洗い、スナップエンドウは筋を取る。穂先たけのこ(水煮)はパックから出し軽く洗う。
  全ての野菜をボウルに入れシーズニングと油を入れ和える。
⑤ イカのワタと皮を取り除き、輪切りにする。シーズニングに和える。(ゲソ・エンペラも一緒に)
⑥ 天板にオーブンシートをひき、野菜類とイカをならべ230℃オーブンで10分焼く。(具材が1天板に乗りきらないときは、2回に分けて焼いてください) 

置き方

⑦ 皿にライスを盛り、イカスミカレールーをよそう。手順⑥を彩りよく盛り付ける。



使用したシーズニングはこちら


シーズニング(瓶)
シーズニング(小袋)
スパイス・ハーブ(袋入り)
セット商品
ところ 狭山茶