オリジナルシーズニング専門店「ハーヴィーズ」オンラインショップ

カート内の商品数:
0
お支払金額合計:
0円(税込)

オリジナルシーズニング専門店「ハーヴィーズ」オンラインショップ

クリスマスにおすすめのレシピ
クリスマス

クリスマス



簡単!丸鶏のローストチキン

グリルチキン

丸鶏にシーズニングと塩をまぶして焼くだけです。詰め物はきのこ類ですので簡単です。



【材料】(1羽分)
丸鶏・・・1羽(約1㎏のもの)
<A>
グリル&バーベキューミックス・・・小袋1袋(13g)
塩・・・小さじ1(6g)

オリーブ油・・・大さじ4

きのこ類・・・3種類(しいたけ、舞茸、マッシュルームなど)
じゃが芋・・・2個
玉ねぎ・・・1個

ミニトマト、ブロッコリー等・・・適量



【作り方】

準備:丸鶏が冷凍されている場合は、前日から解凍作業を行う。
① 丸鶏をお腹の中までよく洗いキッチンペーパーでしっかりと水気をふき取る。(お腹の中もふき取る)
② よく混ぜ合わせた<A>を、丸鶏にすり込み、(お腹の中も)常温で1~2時間置く。
③ 野菜の下処理をする。
  きのこ類をカットする。(しいたけは3~4等分カット、舞茸は小房に分け、マッシュルームは1/4カット)
  じゃが芋はよく洗い、皮ごと4等分にカットし水洗い。
  玉ねぎは横4等分(丸い形)、ミニトマトはヘタを取り除き洗い、ブロッコリーは小房に分け茹でておく。
④ きのこを耐熱皿に入れ塩少々(分量外)とオリーブ油大さじ1(分量外)を入れよくまぶし、ラップして 600w1分半加熱。(生焼け防止のため)
⑤ オーブンを220℃で予熱開始。丸鶏のお尻からと、頭からきのこを詰め込む。(9割位の詰め具合で)
  頭の方は楊枝を2本使って皮を止めふさぐ。開かないようにタコ糸で止める。
⑥ お尻の方はお腹の穴に近い部分の右側の皮を引っ張り、皮のはしから2センチ位の箇所に包丁で 1センチ程度の切れ目を入れ、左側の足を通す。左側の皮にも同じように穴を開け、右足を通す。開かないようにタコ糸で両足を結ぶ。(やりにくければ、お尻の皮を楊枝で止め足をタコ糸で結べばよい)
⑦ 天板にオーブンシートをひき、天板中央に玉ねぎを並べる。その上に丸鶏を置く。オリーブ油大さじ2を回しかけ、220℃のオーブンで計60分焼く。

<焼き方>
⑧焼き始めてから20分後いったん取り出し、残りのオリーブ油と天板に流れ出た鶏の脂を刷毛でぬる。
これを15分おきに繰り返す。焦げ目にムラがあれば、天板の前後を入れ替える。
じゃが芋は焼き始めてから30分位で天板にのせ、鶏の脂を回しかけ一緒に焼く。
⑨ 鶏のもも部分を竹串で刺し、透明な肉汁が出てくれば焼き上がり。オーブンから天板を取り出し、鶏の上にアルミホイルでふたをし、人肌に冷めるまでそのままおく。
⑩ 大きめのお皿に丸鶏をのせる。彩りよく野菜をかざる。


★手順⑥までは前日作業が可能です。クリスマス前日に作業を済ませておけば、あとは焼くだけなので クリスマス当日に手間がかかりません。(焼く前は、丸鶏を常温で1~2時間置いてください)
シーズニングと塩のみで、味が決まります。
食べきれなかった鶏肉は、サラダチキンのように 活用してくださると便利です。
残った骨を鍋に入れ、ひたひたの水を張り、強火で沸騰させた後、弱火で30分炊くと 美味しいチキンスープがとれます。骨からとったチキンスープにご飯と薬味を入れれば、 鶏雑炊になります!





使用したシーズニングはこちら



使用したシーズニングはこちら





押し麦とミックスビーンズのミネストローネ

ルーロー飯風コッペサンド
押し麦とミックスビーンズが入って、食物繊維がたっぷりとれるレシピです。



【材料】(4~5人分)
押し麦(乾燥)・・・25g
にんにく(みじん切り)・・・1片
ベーコン(荒刻み)・・・50g
玉ねぎ(荒みじん切り)・・・1/2個
オリーブ油・・・大さじ1
ミックスビーンズ・・・1缶(110g)
カットトマト缶・・・1缶(400g)
水・・・400g

<B>
コンソメスティック・・・1本(4.5g)
(顆粒は小さじ2、キューブは1個)
香草焼きミックス・・・小さじ1/2(1g)
砂糖・・・大さじ1(9g)




【作り方】
① 小鍋にたっぷりめの湯を沸かし、沸騰したら押し麦を入れ20分茹でる。ザルにあげ流水で さらし、水気を切っておく。
② 押し麦を茹でている間に、別鍋にカットしたにんにく、ベーコン、玉ねぎを入れ、オリーブ油で玉ねぎが 透き通る位まで炒める。
③ 手順②の鍋にミックスビーンズとカットトマト缶と水を入れ沸かし、<B>を入れ味を調える。
④ 食べる直前に茹で押し麦を入れ、沸かす。



★押し麦はスープに長く入っているとどんどん水分を吸ってしまいますので、 盛り付ける直前に入れる方がサラサラといただけます。





使用したシーズニングはこちら





狭山茶とベリーのティラミス風スコップケーキ

スコップケーキ

スコップケーキ
狭山茶の緑色とミックスベリーの赤でクリスマス気分を盛り上げます。




【材料】(18×18×4センチの器 1台分)
<スパイスショコラスポンジ生地>30×22×2.5センチのロールケーキ型
卵・・・2個
グラニュー糖・・・40g

<A>
薄力粉・・・30g
ココア・・・10g
ジンジャージャム用スパイスミックス・・・小さじ1/8

サラダ油・・・大さじ2(24g)
牛乳・・・大さじ2(30g)

<シロップ>
グラニュー糖・・・30g
水・・・30g

<マスカルポーネクリーム>
<B>
マスカルポーネ・・・250g
卵黄・・・1個分
バニラエッセンス・・・少々

卵白・・・1個分
グラニュー糖・・・大さじ2(24g)

<生クリーム>
デコレーション用生クリーム(乳脂肪36%)・・・200ml
グラニュー糖・・・大さじ2(24g)

狭山茶・・・5袋(2.5g)
冷凍カットミックスベリー・・・適量

※作業前に卵は冷蔵庫から出し、室温に戻しておく





【作り方】
準備:材料を全て計量する。
   生地用型にクッキングシートを敷く。
   生地用のサラダ油と牛乳を合わせレンジで少し温めておく。
   シロップの材料を合わせ、レンジで温めてグラニュー糖を溶かしておく。
   オーブンを180℃に予熱開始する。

<スパイスショコラスポンジを作る>
① 卵とグラニュー糖をボウルに入れハンドミキサーで泡立てる。(ハンドミキサーを持ち上げたら角がおじぎをする位まで)
② よく合わせた<A>を振るいながら入れ、ゴムベラで2~3回混ぜ合わせる。粉が残っている状態で 温めたサラダ油+牛乳を入れ、生地につやがでるまでさっくりと混ぜ合わせる。
③ 型に入れ180℃で12分焼く。焼き上がったらトンと型ごと落として蒸気を抜き型から外す。 粗熱が取れたら乾燥しないように表面にラップをする。

<マスカルポーネクリームを作る>
④ 卵は卵黄と卵白に分ける。<B>とグラニュー糖半量を混ぜ合わせる。
  別ボウルに卵白とグラニュー糖半量を入れ、ハンドミキサーで角が立つまで泡立てる。卵白半量を<B>+グラニュー糖のボウルに入れ、使ったハンドミキサーをそのまま続けて使い混ぜ合わせる。残りの卵白を入れ、さらに混ぜ合わせる。

<デコレーション>
⑤ デコレーション用生クリームにグラニュー糖を入れ、8分立て位に泡立てる。
⑥ スポンジを半分にカットする。1枚は器の底に敷きシロップを打つ。
  その上にマスカルポーネクリームを乗せ平らにならし、2枚目のスポンジは両面にシロップを打ち、マスカルポーネクリームの上に乗せる。その上に生クリームを乗せ平らにならす。
⑦ 食べる直前に、上から茶こしで狭山茶をまんべんなくふるう。ミックスベリーを散らす。


★ 手順⑥までをクリスマス前日に行えば、当日は手順⑦のみの作業になりクリスマス当日の手間を 取らせません。
お好みで、シロップにキルシュ(小さじ1/3)入れても良いでしょう。
器の大きさによって、生クリームの量を調節してください。



使用したシーズニングはこちら


使用した狭山茶はこちら


シーズニング(瓶)
シーズニング(小袋)
スパイス・ハーブ(袋入り)
セット商品
ところ 狭山茶